東京・長野2拠点開催! もくもくすくすくワークショップ

【信州なかのクリエイターズチャンネル Vol.2】

天然木を使い、赤ちゃんのためのおもちゃをつくるワークショップを開催します!

今回つくるのは「ベイビーベア」。
振るとコロンコロンと音がする、かわいいくまの人形です。

使っている木は、長野県中野市に自生していた樹齢500年以上の「八生(やおい)のカヤ」。
8本に分かれた太い枝をもつめずらしい樹で、長野県の天然記念物に指定されていましたが、2015年に自然倒壊してしまったため、譲り受けたものです。

講師は「teke-g(テイクジー)」の中川岳二さんと影山尚久さん。
県産材を使った玩具や家具などを、オリジナルデザインで製造・販売している中野市にある会社です。

「長く大切にできる玩具を地元の赤ちゃんに贈ろう」と中野市で3年間開催されてきた「もくもくすくすくワークショップ」の特別バージョン。
東京台東区のギャラリー・ワークショップスペース「Blooming(ブルーミング)」と、中野市のシェアスペース「まちのアトリエ」をオンラインでつないで同時開催します!

たくさんの人が集まったり、遠くに移動することがむずかしい…。
そんないまだからこそ、オンとオフをゆる~くつないだ少人数での開催です。

大切な名前を入れた「世界にひとつのおもちゃ」を、愛する人に贈りましょう。

講座内容
・焼きペンでお名前を入れる
・木のおもちゃ「ベイビーベア」を組み立てる
※「ベイビーベア」のふるさと中野市の話や、二拠点生活・移住相談の紹介もあります。

開催日時 
2020年10月31日(土)
 受付 10:00-10:20(早めに来た方から名前を入れる作業ができます)
 ワークショップ 10:30-12:00

対象 
2019年4月1日~2020年9月30日生まれのお子さん・お孫さんがいる方

定員
10組(東京会場5組・長野会場5組)※要予約

参加費
2,000円(ベイビーベア1体。ご兄弟分の追加は別途5,980円)

申込締切
2020年10月15日(木)

講師
take-g
中川岳二さん・影山尚久さん
長野県中野市に工房がある木工作家・中川岳二と影山尚久による木製品製造販売会社。赤ちゃんの時から大人になるまで、成長に合わせて使い分けができる玩具や家具などのオリジナルアイテムがそろう。長野県産材を活用し、長く大切にできる玩具を地元の赤ちゃんに贈ろう、と中野市で「ベイビーベアプレゼント」(2016・2017年度)、「ベイビーベアワークショップ」(2018年度)を開催。環境に配慮し、木材の特性を最大限に生かす製品づくりを行っている。
http://www.take-g.com/

こんな方にオススメ
?? 長く愛せるものやストーリーのあるものをお子さんに贈りたい
? 家族でワークショップに参加したい
?? 田舎暮らし・二拠点生活・移住に興味がある

【センパイ移住者のリアルな声が聞けます!】
東京会場で教えてくれる影山尚久さんは、東京と中野市を行ったり来たりしている二拠点生活者。
中野会場で教えてくれる中川岳二さんは、Iターンで中野市に移住し、作家生活をスタートしました。
当日は「中野市ちょうどいい田舎暮らし推進係」の担当者さんも参加しています。
「田舎暮らし」や「二拠点生活」「移住」などに興味がある方は、センパイ移住者に直接会って話せる貴重な機会ですよ。

開催場所
・東京会場「Blooming」
 東京都台東区台東2-10-13 ブルーミング1F
 最寄り駅「仲御徒町」(東京メトロ日比谷線)から徒歩6分  
 http://www.blooming2007.com/

・長野会場「まちのアトリエ」
 長野県中野市中央2-1-35 水橋ビル3F
 駐車場は中野陣屋前広場、または中野市役所を利用。各駐車場から徒歩2、3分
 https://yuibunsha.com/

お申し込みの流れ
①下記フォームよりご予約
 ↓
②主催者から確認のメールを送付(10月中旬)
※応募者多数の場合は抽選となります。
 ↓
③参加費をお支払い
 ↓
④入金確認後、お申し込み完了

※お支払方法
予約時に「郵便振込」「PayPay」「まちのアトリエでの現金払い(長野会場のみ)」から選択してください。
こちらから詳細をお伝えいたします。郵便振込の手数料はご負担ください。

予約フォーム
https://forms.gle/NmDPkXqLAug5UGbCA

お問合せ
yuibunsha@gmail.com

※価格はすべて税込です。

※「信州なかのクリエイターズch.(チャンネル)『もくもくすくすくワークショップ』」は、「中野市 中野のチカラ応援事業補助金」活用事業です。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次