”桃のシラップ漬け”を作ってきました
信州中野商工会議所女性会は、中野市と山ノ内町の農家の女性たちでつくる団体「農村女性ネットワークたかやしろ」の皆さんとの交流を続けています。
「農村女性ネットワークたかやしろ」の皆さんは、毎年、地元農産物を使った様々な料理講習会を開催されており、今回は中野市産の桃を使った「シラップ漬け」の作り方講習会にお誘いいただき、参加してきました。
参加者は20名程で、5人1組で先生に教えていただきながら、たくさんのシラップ漬けを和気あいあいと楽しく作りました。
シラップ漬け?シロップでは?
私は、今日の今日まで・・・ずっと・・・”シロップ漬け”だと思っていましたが、本当は”シラップ漬け”だそうで・・・間違えていました。
桃のシラップ漬けが食べられるのは、作ってから約1ケ月頃から食べられるそうですよ。
保存は約2年程度常温保存が可能だそうで・・・先生から約2年前の桃のシラップ漬けをいただきましたが、桃の歯ごたえもしっかりしていてとても美味しかったです♪
桃の他にも、「かりん」や「プラム」、「杏」などでもシラップ漬けが出来るそうです。
非常食に、保存食に・・・固い果物が手に入ったら是非作ってみてください。
レシピが知りたい方は・・・お気軽に、ご連絡ください♪
信州中野商工会議所 女性会 TEL:0269-22-2191 MAIL:info@nakanocci.or.jp